たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報西東京市 西東京市

2015年11月28日

石神井川文化圏その1

石神井川文化圏があったかどうだか?


杉並区に住んでいた昭和30年代後半よく
石神井公園の石神井池に遠征した。

魚捕りだ。当時、石神井池周辺は水田が広
がっていて、池の南には西から流れてくる
小川が田圃の真ん中をのんびり流れていた。
それが石神井川だった。

練馬区のHPにあったこの写真の景色その
ものでした。

石神井川文化圏その1


先日、その場所に立ってみた。練馬区石神井
台1丁目1番地付近だ。予想はしていたが
、あの日の景色はどこにもなかった。過去50
年間で東京西部は信じられない速度で変貌
した。これを「近代化・都市化」と呼ぶそうだ。
ふ~ん。

石神井川は田無の真ん中を横切る。
昔、この付近では「悪水」と呼び、北区王子付
近では「滝野川」と呼んだそうだ。

ある文献によれば、石神井川と呼ばれたのは
比較的最近のことで、長きの間、石神井川と
は最大の水源である石神井池以東の流れを
意味したという。

真面目な本には、小平市鈴木町付近を水源
とし、西東京市、練馬区、板橋区を通り、やが
て隅田川に合流する荒川水系の一級河川で
もある、などと書かれているが、田無での市
民認識は「どぶ川」に近い。都心から転入して
きた人は石神井を「いしかみい」と読むし、最
初は田無を「たむし」と思うそうだ。結構かゆ
い名前でもある。 


川好きには二種類ある。下る方に興味を持つ
人と上る方に興味を持つ人だ。

後者である私は十年前に奥地の鈴木町を目
指して探検にでかけた。が、水流が確認でき
る最上流部は花小金井駅の南にある嘉悦大
學構内で終わった。川の水源は複数で超高
級ゴルフ倶楽部の小金井CCの中にあります。

その嘉悦大学にはいる前は小金井公園の脇
で、その前は畑の中をこんな感じで走ります。

石神井川文化圏その1


警戒も厳重で 貧乏英語教師ではそう簡単に
は入れない。しかし私は強運の持ち主だ。
2004年11月23日、付近をチャリで南下すると
何と倶楽部が雨水処理工事をしていたのです。
工事発注:小平市 工事施工:鹿島建設。工
事ともなれば警備は手薄になる。その盲点を
ついて、工事関係者のような顔をして私は敷
地内に侵入し、幻の水源地の一部と思える場
所をデジカメ撮影に成功したのです。川の水
源と思われる窪地が、ゴルフコースに上手く
活用されているではないですか。
こいつ~ぅ。(続く)

石神井川文化圏その1

写真 Kasen Infoさんの写真は工事中に覗い
たときの地下水の合流点と思われる場所。
ほぼ小金井街道の西側です。



  • 同じカテゴリー(管理人の寝言。)の記事画像
    1月1日のご挨拶
    私の資料はお送りします。
    切手に歴史あり。第71回全国切手展。
    石神井川文化圏 その2
    妖怪「野寺坊」が住むお寺。
    地名 田無の由来。
    同じカテゴリー(管理人の寝言。)の記事
     1月1日のご挨拶 (2022-01-01 23:27)
     私の資料はお送りします。 (2021-11-23 17:54)
     切手に歴史あり。第71回全国切手展。 (2021-06-24 10:56)
     謎の石神井川文化圏その3 (2015-12-02 23:28)
     石神井川文化圏 その2 (2015-11-29 17:33)
     妖怪「野寺坊」が住むお寺。 (2015-02-02 12:01)

    Posted by まつざきひろし at 14:46│Comments(0)管理人の寝言。昭和時代の田無
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    石神井川文化圏その1
      コメント(0)